サステイナビリティへの取り組み

主催者インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社は、イベントの開催を通じて、環境、社会、経済への責任や影響力を十分に認識し、市場がサステイナビリティを向上させるために貢献することを目指します。
皆さまのご協力を、宜しくお願い申し上げます。

SDGsスポンサー
Walk the World- 募金のご協力をお願いします
歩いた距離およそ「地球5周分」。
「約1億5,000万円以上」を慈善活動団体に寄付しています。
概要
Informa社がSDGsへの取り組みの一環として、毎年開催しているウォーキングイベントです。 各国オフィスで開催し、参加者からの募金を各地の慈善活動団体に寄付しています。 インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社では、こども食堂の支援を通して誰も取りこぼさない社会づくりを目指している 「認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえ」様へ募金を実施します。

本取り組みにご賛同いただける方からの募金を随時受け付けております。 また、「Walk the World」へご参加を希望される方はぜひお問い合わせください。 2023年開催は10月21日(土)を予定しております。
活動実績
過去6年間の開催において、社内外から「計22,000人以上」の方にご参加いただき、
歩いた距離はおよそ「地球5周分」にもなります。
募金の金額は、累計で「約1億5,000万円以上」となり、多くの方々からの支持と賛同を頂戴しています。
募金先

認定NPO法人 全国こども食堂支援センター・むすびえは、こども食堂の支援を通して誰も取りこぼさない社会づくりを目指している団体です。こども食堂を通じて、多くの人たちが未来をつくる社会活動に参加できる世界を目指します。

キャップを集めて、ワクチンを贈ろう- 
ペットボトルキャップを回収しております 
ペットボトルキャップを子供たちのワクチンに。
通算「11,610個」のキャップが「13.5本分」のワクチンになりました。
概要
私たちはペットボトルのキャップを回収し、ワクチンを開発途上国に贈る活動に賛同しております。
ペットボトルキャップは、リサイクル資源として売却され、その利益を「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会」(JCV)に寄付をします。その後、「国際連合児童基金」(UNICEF)と連携して、世界のワクチン工場に発注され、各国の予防接種会場にて子どもたちに届けられます。
世界の子どもたちの命を救うため、ペットボトルキャップ回収に、是非ご協力ください。
※ 飲料のペットボトルキャップ以外は回収の対象外となります。
活動実績
インフォーマ マーケッツ ジャパン社内、および主催展示会会場内にて回収活動を行い、ポリオや結核などのワクチンを届けております。 2022年から取り組みを開始し、合計「27.0kg」、数にして「11,610個」のペットボトルキャップを回収し、「13.5本分」のワクチンに生まれ変わらせることが出来ました。

※主に贈っているワクチンや支援実績については、以下をご覧ください。
https://www.jcv-jp.org/activity
https://www.jcv-jp.org/activity/countries
協力

1日4,000人、時間にして20秒に1人の赤ちゃんや子どもが、ワクチンがないために予防可能な感染症で命を落としています。
「世界の子どもにワクチンを 日本委員会」(JCV)は、開発途上国の子どもたちにワクチンを届け、彼らの命と未来を守る活動「子どもワクチン支援」を行う民間の国際支援団体です。
感染症のワクチンはとても安価です。例えば、ポリオや結核のワクチンであれば1人分わずか20円。100円で5人の子どもたちの命を救うことができます。
大切な命を1人でも多く救うために、皆さまのあたたかいご支援をよろしくお願いいたします。

ループリサイクル- プチプチを回収しております
「そのプチプチ、捨てないで!」
ご使用後のプチプチが、生まれ変わってまたお客様のもとへ。
概要
展示会場への資材運搬に使用し、廃棄される予定の「プチプチ」を展示会場内で回収し、川上産業株式会社に提供いたします。

資材の梱包に多く使われる「プチプチ」は、通常 “使い捨て資材”として認識されることが多く、展示会においても資材の搬入時に大量の廃棄が発生していました。そのことに注目し、当初からループリサイクルの取り組みを推進されていた川上産業株式会社による協力のもと、今回、インフォーマ マーケッツ ジャパン株式会社の主催展示会における初めての取り組みとして、リサイクル活動を実施する運びとなりました。
協力
川上産業株式会社(​「プチプチ」「プラパール」「ループリサイクル」は川上産業株式会社の商標登録です)

▼川上産業株式会社の取り組み
【使用済み包材を回収】
自社製品に限らず、お客様で使用済みとなったポリオレフィン包材(プチプチ®やプラパール®、ポリ袋、ストレッチフィルム等)を回収し、製品の原料として生まれ変わらせたあと、この原料を用いて製品を製造し、再び同じお客様にお買い上げいただきます。
ご使用後のプチプチが、生まれ変わってまたお客様のもとへ。このリサイクルを、「ループリサイクル®」と名付けました。日本全国のお客様および再生原料メーカーと協力してループリサイクル®の輪を広げ、環境負荷の軽減に貢献します。
バッジホルダー- 回収活動・再利用にご協力をお願いいたします
概要
会場で使用するバッジホルダーについては、回収・再利用をいたします。
各展示会場出口には、ホルダーの回収箱を設置いたしますので、資源の有効活用のため、会場で使用し不要に なったホルダーはこちらの回収箱に入れてください。
FSC認証- 環境に配慮した印刷物を使用しております
概要
FSC認証とは、持続可能な森林活用・保全を目的として誕生した、「適切な森林管理」を認証する国際的な制度です。
認証を受けた森林からの生産品による製品には、FSCロゴマークがつけられます。
FSC認証を受けた製品を選ぶことで、適切な森林管理を行う林業者や地域を支援し、その生産品を原材料として使う企業や事業者を支持することになり、世界全体の森林保全へとつながります。
SDGsスポンサーの取り組み

本取り組みにご賛同いただいているスポンサー企業によるSDGsへの取り組みをご紹介いたします。

Coltテクノロジーサービス
Coltは2030年までにグローバルの全拠点・事業においてネットゼロの実現を目指しています。
詳細はこちら
NTTマーケティングアクトProCX
コンタクトセンター業界共通の課題解決だけでなく、Well-beingの最大化による社会課題の解決を実現。
詳細はこちら
アビームコンサルティング
価値共創パートナーとして社会課題解決に幅広く取り組みながら、サステナビリティ活動を推進しています。
詳細はこちら
サンシャインシティ
学びの場の提供や環境保全など、他企業・団体等との連携により、サステナブルな取り組みを実践しています。
詳細はこちら
テクマトリックス
社内書類電子化・セキュアプリントシステム導入・照明のLED化・服装の自由化・ペーパーレスポリシーの制定
詳細はこちら
長塚電話工業所
弊社では廃棄物の分別を徹底して行っており、エコアクション21の認証を取得しております。
詳細はこちら
日商エレクトロニクス
当社に設置している自動販売機を対象に「CUP FOR TWO」プログラムを実施しています。対象飲料の購入代金の一部が自動的に寄付され、開発途上国(南・東アフリカ)の子ども達へ学校給食を提供しています。
詳細はこちら